浴室の汚れやすい3箇所の洗浄!
まずはエプロン内部!!
ているのは知っているけれど、やかり、ご覧になったことはな
いとのこと。上の部分が浴槽ですが、その真下がエプロン内部
の排水口ですが汚れが溜まっています。こうなってしまうと汚
れもですが、臭いも発してしまいます。
浴槽下部の排水溝はこうなってます。汚水が溜まり臭いも発し
ていました。普段目にしない部分もこれでモヤモヤと共に
スッキリです。もちろんこの写真をご覧になったご依頼主様も
ご満足のご様子でした^^
こちらも汚れが溜まりやすい場所です。カビ、カルキ、石鹸カ
スと汚れも様々で、普段見過ごすことが多いので気づかぬうち
に、手が付けられなくなる場合が多いようです。
色々な洗剤を使い洗浄します^^
こんな感じでかなりスッキリします。壁面の洗浄も終えてるた
め、シルバーパーツの壁面への映り込みも違います!!
ですので、浴室全体の雰囲気もかなり変わるので仕上がり時に
ご依頼主様がビックリされます^^
これは比較的に軽傷ですが、ドアの下によくある汚れでかなりの厄介者で
す。石のようにカッチカチなので洗剤と専用資機材を上手に使って慎重に
落としていきます。この汚れに悩むご依頼主様も多く必ずと言っていいほ
ど、どこの浴室でも見かけます。ぼくらでも綺麗に落とすのは困難なこと
もあります。しかしながらご依頼主様のご期待に応えられるように最善を
尽くすのが最善です^^
綺麗に落とせました!!今回は軽傷でしたので時間もさほど要しませんで
したが、汚れが酷いときは30分ぐらい時間がかかることもあります。
今回のご依頼主様はかなりこの部分の汚れを気にされていたので、大喜び
でした^^キレイさっぱりでご依頼主様の笑顔もスッキリでしたので入浴
タイムをゆっくり、まったりとご堪能いただけると思います^^